20
大人になりかけた子供達のために
リノベーションを計画したきっかけは
築年数がもうすぐ20年を迎えることと
長男の就職と次男の入試が終わったことがきっかけです
子供達3人が そろそろ大人で 物が増え
収納がうまくいかず やむなくロフトに寝ていましたが
そろそろ限界がきていました
リノベーションが潜在意識にあったのか
15年程前に気になっていたモデルルームと
一年前に たまたま通りすがりで気になった家が
どちらも オレンジハウス ということがわかり
突然シナプスがつながりました
そうだ! リノベーションしよう と
建替や 住み替えも 考えてみましたが
リノベーションを選択したのは
子どもたちと住み慣れた家の雰囲気を残したいなぁーと思ったからですね
もちろん コストと建築条件を比較して というのもホンネですが(笑)
リノベーションを計画する上で大変だったことは
3人の子ども達の空間(部屋)を
限られた条件の中で設けることでした
各自の個室を確保すると
狭小住宅で 一人一人に 広いスペースが取れず
誰がどこを選ぶかで攻防が・・・
そんな時は
いつも長女が クローザー役になってくれて
助かりました
今マイホームを考えている方へ アドバイス
今は Instagramなど参考になる情報がたくさんあるので
予算の兼ね合いはありますが
ドンドン家族で会話して お気に入りを取り入れたほうがいいですね
あとは、子どもの成長はじめ
セカンドライフなどのライフサイクルもやはり考えたほうがいいですね
家に住み始めは 小学生低学年のサイズの我が息子たちは
今では180サイズですので(汗)
狭小の住まいを 広くはできないので
さあどうするか
スペースの取り方に メリハリをつけ
収納を しっかりとりました
自転車が多く
置き場所を確保するため
思い切って 玄関スペースを広くとり
自転車を格納できるようにしました
アウターもシューズ収納もたっぷりあり
家族全員 玄関で身支度ができます
洗面スペースは玄関に設け 斜めに設置することで
動線を確保しました
小さい洗面でも 広く使えます
個々の部屋は コンパクトに
ベッド・デスク・衣類ハンガーをまとめました
階段下は ゲーム部屋に活用
キッチンの下がり壁を無くして リビングにつなげた対面型にし
リビングと共に 解放感を出しました
各個室を確保したので ロフトは収納機能を取り戻しました
だんだん大人になりつつある子供達も
巣立つには もうちょっとかかる・・・ので
大人たちが共存できる住まいに アップデートしました